ゆるぎなき御代の姿 うつすてふ東京湾頭
    波よする築地の岸に 聳えたつわれ等が母校

    星うつり人はかわれど 古りし庭昔をかたり
   五十年光栄えある歴史 とこしえに我らを照らす

   あゝ懐かしき我らが母校 母校の光栄は我らが誇
  この誇すてず進みゆくこそ 我らがになふ永遠の使命ぞ

TOP
次のページへ
海軍経理学校築地校
片岡覚太郎 作詞 坂西久治作曲

2    身をきたふ筑波のあした  見はるかす関東平野
      うちつヾく黄金の波は  かぎりなき国の栄ぞ

       ボート漕ぐ隅田の夕  影うつす芙蓉の高嶺
       萬古消えぬ深雪の色は  汚れなき国の姿ぞ

      あゝ麗はしき大和島根や  祖国と呼ぶは我らが誇
     国を護りて身をすてむこそ  男の子の光栄ぞ我等が譽


3       仇はらふ銃の後に  人知れず心を砕き
        身をこがす給養経理 戦の鍵をぞにぎる
 
        君まもる務は重し  三年の訓練かしこし
      いざ起たむ君のおん楯  仕へなむ男の子の幸と

     雄志は既にとく定りつ  今はた何をかへり見るべき
     五條の聖訓かしこみまつり  効せ盡忠報国のまこと